2015年12月17日 「軍師官兵衛」はどうなったのか?
曇り。天気はイマイチですが、暖かいですね。冬とは思えません。
昨日も無事に取材を終えました。
ところで、昨晩は思いがけず姫路のほうから電話取材がありました。その際、「姫路では官兵衛の催しなどしていますか?」と質問をしたのですが、
「「官兵衛」の「か」の字もないですねえ・・・」
というお答えでした。まあ、それは大袈裟として、かつてのような派手な催しはすっかり影を潜め、ボランティア・スタッフが地道に観光案内をされるなどしているようです。まあ、それも仕方がないことですが・・・。
観光資源として歴史を生かすことは難しいものです。京都や奈良のようなかつての趣を残す歴史都市、あるいは世界遺産は別格ですが、それ以外になるとボチボチというところでしょうか。その点、大河ドラマは集客力が非常に大きいのですが、一般的に人の集まる期間は放映されている1年限定で、あとは長続きしないようですね。
私が住んでいる市川市は、歴史を売り物にした観光資源はありません。残念ですが。ただ、大河ドラマ関連で申しますと、「本多忠勝」または「里見氏」を主人公とした大河ドラマを作ってほしいと熱心に活動されているグループがあります。何とか実現すればすばらしいのですが、ライバルは各地にいますので・・・。
今日も一日がんばりましょう! がんばったら必ず道は開けます!
追記1 昨日見たテレビ
昨日、貧困にあえぐ母子家庭の特集をテレビでしていた。人間の一番の幸せは何かというと、やはり「腹いっぱい飯を食う」ということになろう。至福の瞬間である(食べ過ぎて後悔することもあるが)。そう考えると、腹いっぱい飯を食えない子供たちを見ると、非常に気の毒になる。改めて両親に感謝しなくては!
ただ、ちょっと疑問に思ったこともあった。税込80円くらいのカップラーメンを見て「高い」と言っていたが、これを3つ買うと240円くらいだ。しかし、スーパーに行くと、うどんの玉は3つで100円程度で売っているし(もっと安いのもある)、麺つゆを買っても汎用性があるので、あとでいろいろと使える。もう少し工夫があってもいいのでは・・・。
たとえば、旬のものは量が多いので、値段も安い。野菜ももやしのように値段が安定しているものもあれば、そうでないものもある。そこをうまく組み合わせれば、もっと安くなるのではないだろうか? おそらくご飯を作る時間がないのかなあ。それなら気の毒だ。以前、生活保護を受けている母子家庭で、母親がご飯を手作りせず、近所の弁当屋で日替わりで買ってきていた。
何かと事情があるのだろうが、子供にしわ寄せがいかないようにしてほしいものだ・・・。
追記2 黒田官兵衛の講演
「軍師官兵衛」のその後についてはすでに書いたとおりですが、「講演して!」というご希望があったら行きますよ! たぶん、そういうリクエストはもうないのでしょうがね・・・。
昨日も無事に取材を終えました。
ところで、昨晩は思いがけず姫路のほうから電話取材がありました。その際、「姫路では官兵衛の催しなどしていますか?」と質問をしたのですが、
「「官兵衛」の「か」の字もないですねえ・・・」
というお答えでした。まあ、それは大袈裟として、かつてのような派手な催しはすっかり影を潜め、ボランティア・スタッフが地道に観光案内をされるなどしているようです。まあ、それも仕方がないことですが・・・。
観光資源として歴史を生かすことは難しいものです。京都や奈良のようなかつての趣を残す歴史都市、あるいは世界遺産は別格ですが、それ以外になるとボチボチというところでしょうか。その点、大河ドラマは集客力が非常に大きいのですが、一般的に人の集まる期間は放映されている1年限定で、あとは長続きしないようですね。
私が住んでいる市川市は、歴史を売り物にした観光資源はありません。残念ですが。ただ、大河ドラマ関連で申しますと、「本多忠勝」または「里見氏」を主人公とした大河ドラマを作ってほしいと熱心に活動されているグループがあります。何とか実現すればすばらしいのですが、ライバルは各地にいますので・・・。
今日も一日がんばりましょう! がんばったら必ず道は開けます!
追記1 昨日見たテレビ
昨日、貧困にあえぐ母子家庭の特集をテレビでしていた。人間の一番の幸せは何かというと、やはり「腹いっぱい飯を食う」ということになろう。至福の瞬間である(食べ過ぎて後悔することもあるが)。そう考えると、腹いっぱい飯を食えない子供たちを見ると、非常に気の毒になる。改めて両親に感謝しなくては!
ただ、ちょっと疑問に思ったこともあった。税込80円くらいのカップラーメンを見て「高い」と言っていたが、これを3つ買うと240円くらいだ。しかし、スーパーに行くと、うどんの玉は3つで100円程度で売っているし(もっと安いのもある)、麺つゆを買っても汎用性があるので、あとでいろいろと使える。もう少し工夫があってもいいのでは・・・。
たとえば、旬のものは量が多いので、値段も安い。野菜ももやしのように値段が安定しているものもあれば、そうでないものもある。そこをうまく組み合わせれば、もっと安くなるのではないだろうか? おそらくご飯を作る時間がないのかなあ。それなら気の毒だ。以前、生活保護を受けている母子家庭で、母親がご飯を手作りせず、近所の弁当屋で日替わりで買ってきていた。
何かと事情があるのだろうが、子供にしわ寄せがいかないようにしてほしいものだ・・・。
追記2 黒田官兵衛の講演
「軍師官兵衛」のその後についてはすでに書いたとおりですが、「講演して!」というご希望があったら行きますよ! たぶん、そういうリクエストはもうないのでしょうがね・・・。
スポンサーサイト