fc2ブログ

2015年12月25日 在庫僅少

 すでに何度も告知していますが、下記の冊子につきましては、在庫が尽きかけております。

 『十六世紀史論叢』5号の在庫 残り1冊

 『年報赤松氏研究』3号の在庫 残り5冊


 しつこいようですが、重版はしません。在庫がなくなったら終わりです。ご入用の方はお急ぎください。なお、入金後に在庫切れが判明するとご迷惑をかけてしまうので、ご入用の方はあらかじめご連絡をいただけると幸いです。その分は取り置きしておきます。

 追記 ややこしい映画のパッケージ

 唯一の私の娯楽、楽しみが映画鑑賞です。ただ、最近の映画は趣味に合わず、何が面白いのか悩むところです。一つの基準が「アカデミー賞」ですが、これも当てにならないと最近は痛感しています。「セッション」は残念でした。昔見た「ターミネーター」も最新作を見ましたが、これも残念でした。なので、昔の映画を見ています・・・。

 ところで、DVDを選ぶ際、どうしてもパッケージに目がいきます。すると、「アカデミー賞主演男優賞受賞」などと書いており、信じて借りてみると、その俳優が過去に受賞していただけのことがあります。あるいは「アカデミー賞作品賞」と書いているので、本当かなと思っていると、ノミネートだけだったりとか。ややこしいので、止めてほしいものです。

 何かオススメの映画があったら教えてください。年末年始に見ますので。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re: おススメ映画です。

いつもありがとうございます。
編著は執筆してくださった方のおかげです。
感謝申し上げる次第です。

映画もありがとうございます。
この年末年始にぜひ見てみます。

どうか良いお年をお迎えください。

おススメ映画です。

いつもブログ読ませて頂いております。大門先生の家康本と光文社新書の幸村本買いました。年末年始に読もうと思ってます。日本史史料研究会シリーズ、信長~秀吉~家康~ときて次に誰が来るのかなと思いましたら天皇本だったんですね。オススメ映画ですが、ドイツ映画のグッバイ!レーニン!がオススメです。東西ドイツ統一あたりの時代設定ですが、笑いあり涙ありでイチオシの映画です。あとは海外ドラマでブレイキングバッドというのがオススメです。普通の高校教師が末期がん診断を受けてからの行動に引き込まれます。ジャンルわけするのは難しいですがとにかく面白いです(笑)。
機会がありましたら見て下さい。では来年も益々のご活躍を期待しております。
プロフィール

渡邊大門(わたなべ だいもん)

  • Author:渡邊大門(わたなべ だいもん)
  • 1990年3月関西学院大学文学部史学科卒業
    2008年3月佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了 博士(文学)
    E-Mail:watanabe.daimon■peach.plala.or.jp(■=@)
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
369位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
81位
アクセスランキングを見る>>
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新の記事