fc2ブログ

2013年7月4日

 曇。雨も降るらしい。昨日は思いがけずヘロヘロで、情けないことであった。今日から心を入れ替えて、突貫工事に従事する。残された時間は実に乏しい・・・・・。

 今朝、朝食を食べながら、情報番組を見ていた。テーマは「食の口コミサイト(特にラーメン)」。激辛批評もあるが、果たしてそれは事実か???というもの。ラーメンは種類が豊富で、好みが偏りがちだ。味は味噌、しょうゆ、塩、トンコツ。麺は細い、中太、太い。トッピングにもごだわりがあろう。なので、「うまい」「まずい」というよりも、「口にあう」「口にあわない」というのが的を得ているのかもしれない(本当にマズイのがあるかもしれないが)。

 私が行くラーメン屋さんは、二つだけである。いずれも濃厚な味噌味が特徴。味噌ラーメンの中には、下手をすると「味噌汁???」みたいなスープも珍しくない。ただ、これも好みの問題だ。一度、市川市で「おいしいと評判」の店に行ったが、そこはスープがあまりにしょっぱかった(口コミサイトにも書き込みがある)。店には、「しょっぱかったら、薄めるスープを出します」との表示あり。でも、行列が絶えないので、総体的にうまいということになろう。まあ、自分が「うまい」と思ったら「うまい」のだ。

 『十六世紀史論叢』と『年報赤松氏研究』を何卒よろしくお願い申し上げます。在庫はたんまりございます。特に、『年報赤松氏研究』は赤字・倒産覚悟の出血大サービス価格となっております(3号は在庫がかなり乏しく、5号は多目です。4号はその中間くらいでしょうか)。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

渡邊大門(わたなべ だいもん)

  • Author:渡邊大門(わたなべ だいもん)
  • 1990年3月関西学院大学文学部史学科卒業
    2008年3月佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了 博士(文学)
    E-Mail:watanabe.daimon■peach.plala.or.jp(■=@)
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
369位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
81位
アクセスランキングを見る>>
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新の記事