fc2ブログ

2016年1月18日 雨と雪

 雨。非常に寒いですね。都内は雪が降っているようですが、千葉は降っていません。

 昨日は練馬古文書研究会主催の講演「真田信繁と真田丸の攻防」と題して、話をさせていただきました。「講師に」と声をかけてくださったのは、この分野では大家の先生。当初、お引き受けするか大いに迷ったわけですが、これまで大変お世話になったので、ありがたく引き受けさせていただきました。いやいや、大変緊張いたしました。また当日、拙著をお買い上げいただいた皆様、誠にありがとうございました。

 終了後、場所を変えて懇親会と相成りました。ご年配の方の中に混じって、数名若い方がおられました。『十六世紀史論叢』にご執筆いただける方も見つけ、大いに力強かったです。先生との会話のなかで、盛んに「若い方が頑張っている」とのご発言がありました。先生は日頃から若い人を指導し、その貢献度は計り知れないものがありますが、私もそうありたいと思いました(私の場合は指導というより、裏方ですな。サポート役)。歴史の話に花が咲き、楽しい時間を過ごしました。

 ところで、大河ドラマ「真田丸」の視聴率が20.1%とのこと。久々の20%越えで良かったですな。私の批評は執筆を終え、今、原稿を点検いただいています。早ければ今日、遅くても明日にはアップされます。

 なお、拙稿「書評 鍛代敏雄「戦国大名の正体」『東京新聞』」(2016.1.17)が発行されましたことも付記いたします。

 追記1 雪にびっくり!

 昼飯を食いながらテレビを見ていると、あまりの雪のすごさに驚きました。雪国でさえ、大雪が降ると大変なことになるのですが、都心では慣れていないのでなおさらです。事故や怪我にはお気を付けくださいませ。

 追記2 寒い!

 お天気サイトを見ると、市川市の昼間の気温は約10度とありますが、そんなことはないでしょう! 氷点下とは申しませんが、1~3度くらいしかないのは明らかです。風邪を引かないように気付けましょう。

 追記3 スキャナー使用不可能に

 win10に更新したので、スキャナーのドライバをダウンロードしようとしたら、もう対応しませんとのこと。約7年間苦楽をともにしたスキャナーでありましたが、ここでおしまいとはいささか残念。まだ使えるのですがね。


 追記4 明日は敬愛大学生涯学習センターで講演

 千葉県の敬愛大学生涯学習センターで「真田信繁(幸村)と関ヶ原・大坂の陣の実像」と題して講演をいたします。HPに掲載された旨をお伝えいただければ、もっと早く告知できたのですが・・・。では。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

渡邊大門(わたなべ だいもん)

  • Author:渡邊大門(わたなべ だいもん)
  • 1990年3月関西学院大学文学部史学科卒業
    2008年3月佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了 博士(文学)
    E-Mail:watanabe.daimon■peach.plala.or.jp(■=@)
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
126位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
33位
アクセスランキングを見る>>
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新の記事