fc2ブログ

2013年7月8日

 晴。朝から猛烈な日差し。今朝のテレビは、熱中症一色。日中は出歩かず、部屋ではクーラーをつけて、水分(多少の塩分を含め)をこまめに取り、食事も栄養のあるものを食べなくてはならないとのこと。これは、気をつけなくてはならない。「自分は大丈夫」という人ほどダメらしい。

 昔は、あまり熱中病という言葉がなく(熱射病といっていた)、亡くなる人があったのは事実だろうが、ここまで報道されることはなかった。むしろ、熱中症になるようなやつは、根性(あるいは精神力)がないとまでいわれた。科学が進歩した現在、ここまで言う人はいないだろうが、死なないように注意したいものである。

 さきほど買い物をするため外に出たが、悲惨なことになっていた。あまりに暑すぎる。都心部は灼熱地獄であろう。たしかに死者が出るのもうなずける。とにかく気をつけましょう・・・。風雲急を告げるように、猛烈な雨が降ってきた(雷も)。恐ろしいですなあ・・・。

 『十六世紀史論叢』と『年報赤松氏研究』を何卒よろしくお願い申し上げます。在庫はたんまりございます。特に、『年報赤松氏研究』は赤字・倒産覚悟の出血大サービス価格となっております(3号は在庫がかなり乏しく、5号は多目です。4号はその中間くらいでしょうか)。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

渡邊大門(わたなべ だいもん)

  • Author:渡邊大門(わたなべ だいもん)
  • 1990年3月関西学院大学文学部史学科卒業
    2008年3月佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了 博士(文学)
    E-Mail:watanabe.daimon■peach.plala.or.jp(■=@)
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
126位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
33位
アクセスランキングを見る>>
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新の記事