2013年7月18日
曇。気温は高くないようだが、蒸し暑い・・・。今日も1日がんばろう。
昨晩は、久しぶりに「真夜中のカウボーイ」を見た。非常に懐かしかった。昔はあまり感じなかったが、結構悲しい話だなあと・・・。私も「真夜中のカウボーイ」にならないようにしよう。
ここ数日は、過ごしやすい日が続いている。とはいいながらも、連日、熱中病の報道があとを絶たない。私の周りでは、充実した体制で研究をしている人もいるが、多くは恵まれていない。全裸(もしくはパン1)と扇風機で凌ぐ人、保冷剤を濡れたタオルで頭に巻きつける人、図書館あるいはスーパーのフードコートで勉強する人、などなど。私もその一人だ。うだるような暑さを精神力で凌いでこそ、おもしろい本が書けると勝手に信じているが、死んでは元も子もない。
しかし、すでに多くの格言をかかげて、また「持たず、作らず(そもそもクーラーを作る技能はない)、持ち込ませず」の「非クーラー三原則」を提示している以上、あっさりと「買いました」では話にならない。ちょうど●●党が●●主義の確立を党是から外すようなものだ。
千葉真一のように、「はあー・・・」といえば、涼しくなる。たぶん。
↑ 『十六世紀史論叢』と『年報赤松氏研究』を何卒よろしくお願い申し上げます。在庫はたんまりございます。特に、『年報赤松氏研究』は赤字・倒産覚悟の出血大サービス価格となっております(3号は在庫がかなり乏しく、5号は多目です。4号はその中間くらいでしょうか)。
昨晩は、久しぶりに「真夜中のカウボーイ」を見た。非常に懐かしかった。昔はあまり感じなかったが、結構悲しい話だなあと・・・。私も「真夜中のカウボーイ」にならないようにしよう。
ここ数日は、過ごしやすい日が続いている。とはいいながらも、連日、熱中病の報道があとを絶たない。私の周りでは、充実した体制で研究をしている人もいるが、多くは恵まれていない。全裸(もしくはパン1)と扇風機で凌ぐ人、保冷剤を濡れたタオルで頭に巻きつける人、図書館あるいはスーパーのフードコートで勉強する人、などなど。私もその一人だ。うだるような暑さを精神力で凌いでこそ、おもしろい本が書けると勝手に信じているが、死んでは元も子もない。
しかし、すでに多くの格言をかかげて、また「持たず、作らず(そもそもクーラーを作る技能はない)、持ち込ませず」の「非クーラー三原則」を提示している以上、あっさりと「買いました」では話にならない。ちょうど●●党が●●主義の確立を党是から外すようなものだ。
千葉真一のように、「はあー・・・」といえば、涼しくなる。たぶん。
↑ 『十六世紀史論叢』と『年報赤松氏研究』を何卒よろしくお願い申し上げます。在庫はたんまりございます。特に、『年報赤松氏研究』は赤字・倒産覚悟の出血大サービス価格となっております(3号は在庫がかなり乏しく、5号は多目です。4号はその中間くらいでしょうか)。
スポンサーサイト